目次
来年の4月からはいよいよ幼稚園。
習い事は何もしていないこゆたん。
ブロック遊びとかパズルとかは自宅でやるけど、果たして知能的にどうなのだろう?
そんな中、学研の幼児ワーク「もじ かず ちえ」をモニターさせていただく事になりました☆
こゆたんと一緒にやってみたいと思います!
学研の幼児ワーク「もじ かず ちえ」
学研の幼児ワークは、年齢別で考える力をのばす問題で構成されているので、自然と意欲がわく構成になっているようです。
さっそく開いてみましょう!
ごほうびに使えるシールなどが挟まっていました。
裏面には、鉛筆の正しい持ち方や、使い方アドバイス。
こゆたんも初めてのお勉強であると共に、ママにとっても始めてのお勉強につきあう事。
つきそう保護者にとってもわかりやすいですね。
学研の幼児ワーク 3歳こゆたんの様子
まだエンピツを持ったことがないので、ひとまず指差しで一緒にやってみる事にしました。
こちらは、「みほん」と同じ傘を線でつないでいくワーク。
バッチリ正解して誉めてあげるととても嬉しそうでした!
全部解きおわると、「次は?!」とワクワクしています。
安心!おうちの方へのアドバイスが各ページに
安心だなぁ~と思ったのは、各ページにアドバイスが書いてある事。
このワークがどんな事を目的としているのかが書いてあり、学習内容を把握しやすいです。
ごほうびのシールを貼る箇所もしっかりありました♪
かくれんぼしている動物をさがそう
ページをめくるごとに、少しずつ少しずつ難易度が上がっているように感じました。
とはいえ、急に難しくなるわけではなく、ほんの少し。
動物の一部分が隠れている中で、同じものを探すワークです。
こちらは、ごちゃごちゃしている中で、同じものを探すワーク。
こゆたん、正解するととっても嬉しそう♪
楽しみながらワークできるのが良いですね!
なるほど!!視覚的に学習できるワーク
このページを見たとき、「よく考えられて構成されてるな~」と思いました。
”2”の中にウサギさんが2匹。
下の○を、ウサギさんの数だけ塗りつぶすワークなのです。
”5”だと、動物が5匹います。
”2”とか”5”とかの数字を、学習していく中で視覚的に取り入れていて、自然と記憶に残る工夫がされていると感じました。
さすが学研さん!よく考えられていますね!!
学習欲がとまらない!ページ数を決めて取り組むのが良さそう
このワーク、本当に楽しいようで次々とこなしていくこゆたんなのでした。
なので、1日○ページとワークする枚数を決めて、毎日取り組む習慣をつけるのも良さそうですね!
学ぶって楽しい!勉強っておもしろい!って思ってもらえるといいな☆
ひらがなも!学研のワーク
最終ページにはなんと”ひらがな”のおけいこボードも!
この”ひらがな”おけいこボード、なんと、
クレヨンや水性マーカーペンで書いて、湿らせた布でふくときれいに消せて何度でも使えるんだそうです!!
これ、便利ですね!!
これなら思う存分にワークしてもらえそうですね!
学研のワークは2歳から、こどもの「好き」を見つけよう!
こどもの「好き」は伸ばしてあげたいですよね。
学研さんのサイトに、「おすすめワーク診断」があるので、やってみるとピッタリのワークブックが見つかるかもしれません。
チェックしてみてね!