お料理♪

永井マザーズホスピタルのお料理教室

目次

永井マザーズホスピタル先日、で大変お世話になった

のおに行ってきました!

 

 

今回のテーマはなんと!

魚の裁き方

魚が大好きだけど裁けない私には最高のテーマです。

以前、魚の裁き方を習得したくて、他の(ABC とか)も調べたけど、中々、魚の裁き方を教えてくれるところって無いんですよね。

 

永井マザーズホスピタルの教室は一回完結。

毎回違ったテーマで開催してくれるので、気軽に参加できます。

 

永井マザーズホスピタルについて

永井マザーズホスピタルと言えば、無痛分娩の取り上げ数が日本一とかで有名ですが、更に魅力なのは、入院中の料理!

本場シェフや板前が豪華な料理を作ってくれていて、毎日楽しみでした。

 

栄養課の方々もフレンドリーで話しやすいのも気に入ってます♪

 

 

そんなわけで、魅力盛りだくさんの、永井マザーズホスピタルのお料理教室に、久々に参加してきました!

 

永井マザーズホスピタルお料理教室

今日のテーマは

「魚をさばいて和食料理に挑戦」

永井マザーズホスピタル お

 

永井マザーズホスピタルの横にある建物での開催です。

 

参加者の定員は6名。

自己紹介をしてから早速スタート!

 

 

 

まず、最初に板前さんからのレクチャーを受けます。

魚の裁き方

丁寧に教えてくださり、実に簡単そうに裁く板前さん。

鮮やかです。

 

 

早速、各自取りかかるのですが、既に「あれ?どこからだっけ?」状態。

板前さんが、「常に魚が泳いでる方向でね~」と

 

 

包丁は、良く切れるのを使うのがマストだそうです。

 

魚の裁きに使う包丁

我が家はセラミックの包丁持参だったのですが、これが切れなくて、板前さんの包丁をお借りしました。

今回の参加者の皆さん用に、事前に自宅の包丁を預けておくと、板前さんが研いでおいてくれていたのですが、セラミックは研ぎ石も専用のものが必要なので研げず。

 

本日のお魚はサンマとアジ

サンマ、アジ

さて、今回のお魚はこれ!

サンマとアジ

各二本です。

(余談ですが、を書くに当たって魚の数え方を調べましたら次の通りでした。)

  • 匹・・・生きている状態
  • 本・・・商品や食料として細長い魚類(サンマや太刀魚)
  • 枚・・・商品や食料として平たい魚類(ヒラメやカレイ)
  • 枚・・・アジなど開いた状態
  • 連・・・イワシなどを連ねて干したもの(目刺し)
  • 串・・・ウナギなど開いた状態

 

 

さて、この日仕入れてくれたアジはとっても大きくてビックリ。

板前さんもビックリしてました。

 

魚を裁くとき、私は内臓を取り省くのが苦手ですがなんとか、なんとか。

 

途中、板前さんを何度も呼びわからないところを教えてもらいながら、やっと、やっと裁き終りました。

 

結果

魚の裁き方 三枚おろし

 

アジです。1本目はビミョーでしたが、2本目は結構上手に出来ました。

 

魚をさばくコツ

切れる包丁で何度もチャレンジすること

だそうです。

 

 

試食

永井マザーズホスピタルのお料理教室の良い点は、終了後にランチタイムがある事。

今回のメニューはこちら

永井マザーズホスピタル お料理教室

☆印が、自分たちで作ったもの、それ以外は作っていただいたものです♪

 

こちら

永井マザーズホスピタル お料理教室

豪華すぎです。

自分で裁いたサンマを使った蒲焼はでもおいしく食べられるメニュー。油が乗っていて美味しかったです。

筑前には板前さんが作ってくれたもので、本当に良い味でした♪

 

 




-お料理♪
-, ,