目次
3歳2ヶ月の今月。
おしゃべりとお友達が大好きで、ずーーーっとしゃべっています。
かわいいのだけど、ずーーーっとのおしゃべりに付き合うのも大変!
とはいえ、かわいい毎日ではあります。
幼稚園入園まであと少し。忙しいけど、近くで成長を見守りたいと思います!
こゆたん3歳2ヶ月
<運動・遊び>
三輪車もだんだん漕げるようになってきたので、ずっと気になっていたペダルレスバイクの体験会へ!
プレも行ってるし、「先生や大人は色々教えてくれる!」と思ってくれるのか、本当にスムーズに乗ることができました!
ブレーキもしっかり習得できました♪
詳しくはこちら
→迷ったらGO!D-Bike体験会へ!【アイデス】
相変わらずお世話になっている大学のプレイルームにて、お兄さんがいっぱい遊んでくれて大ハッスル!!
イベント会場のふわふわとか、ショッピングモールの遊び場でも、1人でずーーーーっと遊ぶようになりました。
本当、1時間とか帰ってきません(笑)
2歳くらいまでの頃は、ママも一緒に入って遊ばなくちゃでしたが、楽しく1人で遊んでくれるようになったので、ママもホッと一息。
<教育・知育>
幼稚園から難しそうなパズルをいただきました。
まだ早いかな~と思いつつ、真剣!!
相変わらずのパズル好きです。集中力がついてくれるといいな。
すごいのできたよ!と自信満々!!
<生活>
気が向いたときだけですが、パジャマのボタンはめにはまっています。
静かだな~と思うと集中してくれています。
<変な行動>
たまに変な行動をしている事があります。
イスをかぶったり・・・
雨カバーに顔をくっつけたり・・・
ママの洋服着たり・・・
ソファに不可解なビー玉並べをしてたり
・・・誰に似たんでしょうか?
2歳~3歳の記録のアルバムを作っていなかったので、そろそろ作らねばっ!!
2017年の思い出をまとめよう!今年最後のマイブックモニター募集☆ ←参加中
<食事>
低身長・低体重は経過観察です。
→こゆたん、大学病院へ【低身長・低体重・3歳児】
おやつに気をつけたり、ご飯の時間を工夫したりしたところ、よく食べるようになりました。
<優しいこゆたん>
ママがお腹いたい・・・と言ったら、スプーンにはちみつをひとサジ、持って来てくれました。
「今度、おなかいたいときは、こゆたんに言ってね!!大丈夫だからね!!」
と、励ましてくれました^^
スプーン1さじの蜂蜜は、こゆたんの風邪予防に毎日あげているものでした。
はちみつ専門店人気No.1「完熟・生」純粋アカシヤ蜂蜜!10名様モニター大募集!
ママの行動、よく見てるなぁ~♪
<お友達>
最近のこゆたんは、お友達と一緒に遊ぶのが大好き!
手を繋いで楽しそう♪お友達効果がとっても大きく出ています。
こうやって集団行動に移行していくのかな?
相変わらず大好きな大きなお兄さんとの遊び。
同学年のお友達との遊び方と、お兄さんとの遊び方、違いますね。
そろそろ下の子のお世話とかにも興味が出てきたりするのかな?
3歳2ヶ月のこゆたんの様子
幼稚園プレで、ちゃっかりサンタクロースの存在を学んできたこゆたん。
クリスマスもそろそろ意識できてくる頃なのかな?
我が家は狭いし、こゆたんはまだわからないだろうと、クリスマスツリーも無かったけど、今年こそ買ってあげようかな。
年末に向けて、忙しい毎日ですが、いっぱい遊んでいっぱいおでかけも出来るといいな★