目次
来年1月に、みらいママ講座をお願いしている
高祖常子先生☆
育児情報誌mikuの編集長としても有名な方です。
そんな高祖先生がこの度本を出版したとの事で、先日の朝日新聞に掲載されていました!
なんと!!アマゾンでは品切れが続いていたんだとか?!
イラストでよくわかる感情的にならない子育て
アマゾンもやっと入荷したようです。
楽天はコチラ
→→『イラストでわかる感情的にならない子育て』を楽天でチェック!
子育てだけでなく人間関係に活用できる!?
なるほど~と思ったのは、タイトルに『子育て』とありますが、実際は人間関係全てに活用できる事。
息子(こゆたん)に対してはあまり感情的にならずに済んでいる私ですが、夫(ゆうたん)に対しては・・・ふぅ~。
こゆたんの行動に関しては、「まだ3歳なのだから」と、自分の感情をコントロールして、怒ったりしませんが、ゆうたんに関しては・・・大人なんだからとか、もっとしっかりしてよ!!とか思ってしまうんですよね。
一瞬、私には必要ないかな~なんて思ってしまっていましたが、さっそくポチしてみようかな!
読んだらまた、感想とか書くかもです♪
追記:「感情的にならない子育て」届きました
まだ半分しか読んではいませんが、高祖先生の体験談を踏まえて書いてあります。
子育ての中で「あるある~~」って事がいっぱい!
具体的な実践方法や例が掲載されているのでわかりやすいです♪
1月に実施する【みらいママ講座】では、テーマは違いますが、著書の高祖常子先生をお招きして講座を開催します。
→http://miraimama.com/course/miraimama20180118/