目次
12月15日から日比谷公園で開催している
東京クリスマスマーケット
行って来ました!
サイトを見ると、何だか楽しそうな感じ♪
東京クリスマスマーケット2017
まずは会場へ。
いつも朝が早い我が家。10時過ぎに到着・・・
あれ?
ガラーン・・・
まさかの。
11時オープンだった!!!
寒空の下、ただ待つのは嫌なので、近くをウロウロ。
やっとオープン!と思ったら、なんと長蛇の列!!!
こんなに並ぶものなの?
まずは席をゲット!
屋外にもベンチやテーブルはあるけど、やっぱり入り口に近い室内席は大人気。
結構満席だったので、お席の確保は大変かも。
中央のステージでは、クリスマスソングなどが歌われていました♪(写真のはリハーサルの模様)
会場中央には、こんなに大きなタワーが☆
クルクル回って楽しい雰囲気です♪
クリスマスマーケットのお店は2タイプ
ちいさなコテージ風のお店が立ち並んでいます。
お店の種類は2タイプ
- 飲食を扱うおみせ
- 物品を扱うお店
クリスマスマーケット飲食を扱うお店
飲食のお店は、クリスマスの雰囲気を存分に味わえるお店がいっぱい!!
・・・とはいえ、結構お高いし(あまりお得感はないかも)あれもこれも!という訳にはいかないので、ピンポイントに絞って選びましょう。
で、絞りすぎた我々が最初にゲットしたのがこちら(笑)
- レモネード(300円)
- バジルソーセージ(400円)
お店も道も混雑していたので、こゆたん連れてドリンクもフードも買うのは精一杯でした。
こゆたんご希望のレモネードは、本格的すぎてスッパイ!!
でも、こういうの好き☆
レモンの酸味を感じられるレモネードって見かけないから、これはステキ!
夫ゆうたんが、ポテト&カマンベールフライ(1,000円)とソーセージもりあわせ(1,000円くらい)を買ってきてくれました♪
とはいえ、さっきも言ったけどお得感は無いかも。
ま、まぁ、お得に味わうイベントではなく、クリスマスを楽しむイベントですものね☆
クリスマスマーケット物販のお店
物販のお店は珍しい商品がいっぱいでした!
ムートンブーツや、スノーグローブ、本とか、オーナメント、キャンドルホルダー、
あ、マトリョシカも!
とにかく珍しいものがいっぱい!
でも、混雑しているので、子連れではゆっくり見れず大変でした。
クリスマスマーケットにはワークショップや展示も!
こんなステキなクリスマスリースの展示もありました!
どれもステキでセンスが光るものばかり!!
こういったセンス、、、欲しい。。。
あとはワークショップも☆有料ですが人気のようでみなさん楽しんでいました♪
子連れでクリスマスマーケット感想
日曜日に行ったからか、会場は賑わっていました。
我々はベビーカーではありませんでしたが、狭い会場内、コードとかもあり、ベビーカーは通りづらそうでした。
とはいえ、通常あまり食べないようなクリスマスフードなどが立ち並び、クリスマスムードを感じられて、まぁまぁ楽しいイベントでした。
夜もイルミネーションがキレイなようなので楽しそう♪
クリスマスマーケットは25日までです☆
オマケ:お菓子の家
日比谷公園に近い「ザ・ペニンシュラ東京」へ生ブリオッシュを買いに行って来ました☆
この壁、全部クッキーとメレンゲなんですよ!!
甘い香りが漂っていました!
子供は大喜びですね♪
日比谷公園からも近いので立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪