目次
我が家に救世主が届きました。
それは、
ターボスクラブ!
コレ
「汚れにブルブル!
かがまずラク☆ピカお風呂掃除」
がキャッチコピーのこの商品。
ショップジャパン様に商品をご提供いただき、使わせていただいたのですが、思いのほか、素晴らしい商品でしたので、今日ご紹介したいと思います。
お風呂掃除の救世主!ターボスクラブの使い方
こちらが、セット内容全てです。
上のシャワーのようなのが、「ブラシヘッド」です。
本体は太い棒のようなので、「ハンドル」と言います。
手前のフワフワしたブラシみたいのが、、ブラシなのですが、3種類あり、汚れにより使い分けるようです。
さっそく取り付けてみましょう!
多目的用ブラシ(ターボスクラブ)
フワフワのヘッドが「多目的用ブラシ」です。
広い面積のお掃除に適しているそうです。
取り付けは、こんな感じ。
差し込むだけで、簡単でした。
こうなりました。
つづいて、「ハンドル」と「ブラシヘッド」を取り付けます。
差し込むと「カチッ」と言います。
多目的ブラシ装着のターボスクラブでお掃除♪
水で浴槽をぬらした後、洗剤をしゅっとして、ターボ スクラブでこすります。
電動でブルブル、泡立てながらお風呂掃除が出来ます。
なんと!ラクなんでしょう~!!!
デコボコしているお風呂のドアもスイスイ~と♪
当たり前なのですが、電動なので、自分の力が全く必要なく、滑らせるだけなので楽々でした。
お次は角や届かない汚れを落としていきます。
コーナー用ブラシ(ターボスクラブ)
お次はコレです。大活躍のコレ
「コーナー用ブラシ」
装着方法は、多目的用ブラシと一緒なので割愛。
さっそくお掃除していきましょう!
ターボスクラブのお掃除の効果は?!!
普段なかなか細かく掃除できていない、こことか
この角とか。本当に軽~々ブルブルと届いてくれるので、かがんでゴシゴシしなくていいのでラクでした。
ターボスクラブの効果!ビフォーアフター
わかりやすいお写真が取れたので是非見てください!!
ビフォー
アフター
角の水垢、以前からスポンジでこするもののなかなか落ちなかったのです。
ですが、ターボ スクラブでお掃除して乾いたらピカピカに!
白く見違えました☆
ラクなので、お掃除が楽しくなりますね!
他にもビフォーアフター
ビフォー
アフター
ビフォーが汚すぎるって話ですけど、、、いや、、掃除はしてたんですよ?!
でも、でも!!この角も、あの角も、このスキマも、あの溝も・・・って掃除していたら何時間あってもお風呂掃除が終わりません!!!
しかし、
ターボスクラブを使って約15分ほどのお風呂掃除で、全てがピカピカに☆☆☆
もう、これは、何を言われようが電動の力に頼っても良いんじゃないかと思いました。
お風呂掃除をラク~にしたい方、是非是非チェックしてみてくださいね!救世主でしたよ!
→ターボ スクラブ(ショップジャパン公式)
→ターボスクラブ(ショップジャパン楽天)