目次
1歳の頃から幼稚園探しをしていて、色んな幼稚園を見てきました。
近所の幼稚園から人気の幼稚園まで色々。
今年の11月には入園試験などあるわけで、そろそろ絞らねばと思っていた所でした。
これまでの幼稚園探し
去年の11月にまとめた記事がでてきたのでそちらを参照
おうそう、去年の9月頃から幼稚園探し&見学をして、11月くらいには一度落ち着いたんだった。
近所の幼稚園を含め、6ヵ所の幼稚園を比較検討していました。
プレに申しこんだ幼稚園
6ヵ所のうち、プレを実施している幼稚園は4箇所でした。
内、有料プレが3箇所。
無料プレが1箇所。
プレは結局3箇所全て申し込みましたが、1箇所はとても人気の為キャンセル待ちとなっていました。
第一志望のN幼稚園からプレキャンセル待ちの空き連絡!
N幼稚園でプレは抽選で漏れてキャンセル待ちになったものの、順番は10番以内と早い番号でした。
そんな中、こゆたんのお誕生日目前に連絡が!!
「プレの空きが出ました~!!」
もちろん、即答!
問題発生!お昼寝が・・・
プレに行ける事になりウキウキ!しかし問題が・・・それは、、、
プレが午後だということー!!!
もう1つのクラスは午前ですが、空きが出たプレは午後・・・
問い合わせすると、一度クラスに入ってしまうと変更は効かないとの事。
午前に空きが出るまで待つことも考えましたが、いつ空きが出るかわからないので、午後のまま参加となりました!
こゆたんN幼稚園の初プレ
N幼稚園のプレは母子別なのです。
こゆたんは、月1くらいでヘルパーさんのお世話になっているので、ママとはすんなり離れましたが、泣いちゃったようです。
後から聞くと
「ママと一緒が良かった・・・」
それでも1時間30分のプレ、がんばったようで、先生からも細かく様子を教えてもらえました♪
- 泣いてしまったけど、その後すぐに泣き止み先生にいっぱいお話してくれた事
- 「おかわりください!」と言って3回も麦茶をおかわりした事
- おむつを替えたら「しまじろうだよ!」とお話してくれた事
などなど。
N幼稚園の先生は、みなさんハキハキとしていて明るくて一生懸命な先生ばかりという印象でした。
プレに入れたら入園は優先枠がもらえるので、ひとまず、N幼稚園に行ける事になって良かったね!
9月~10月は入園説明会やら願書提出やらで忙しくなりそうかと思っていたので、ひとまず、確実に行ける幼稚園が決まってホッとしました♪