目次
あぁ、早い。
30週を超えたあたりから、日が過ぎるのが早いです。
2週間に1回ペースになった妊婦検診。
これが週1となるといよいよ出産が近づいてくるのですよね。
さて、そんな本日の妊婦検診について。
妊婦検診⑧~永井マザーズホスピタル
今日も順調すぎる
体重も、こえちゃんの発育状況も全て問題なし。
順調すぎて、ものの5分で終了。
というわけで、エコー
↓
↓
↓
↓
↓
輪郭がはっきり?
今日のこえちゃんは、2200gだそう。
2000gを超えると、大きいなぁ!!って感じがしますね。
パパも一緒にエコー
永井マザーズホスピタルでは、お腹のエコーを妊婦本人以外も希望すれば見せてもらえます。
本日は、今回の妊娠で初!のパパが参加。
最近パパは忙しくて、妊婦検診はこゆたんと二人で行っていたので、パパの参加は新鮮☆
という訳で、さくっと終了~!!
待ち時間も合わせて40分くらいで終わりました♪
次回、何故かここにきて週数を合わされ36wで行く予定。
そうするといよいよ毎週になるのか・・・大変だ。
でも、こえちゃんに会えるまであとわずか。
来週からは臨月に入るのでゆっくり、ゆったりしたいな~
アカチャンホンポのベビーシャワーにも行ってきました!
可愛いおむつケーキが作れて大満足でした!
楽天にこんな可愛いオーガニックオムツケーキも発見!!
贈ったら喜ばれそう☆
|
悩む~使ってみたい抱っこ紐
こゆたんの時に抱っこ紐は色々使って手元にあるのは5個の抱っこ紐。
でも型も古いし、こえちゃんには新しい抱っこ紐で安心しておでかけしたいな☆
特に、こゆたんの送迎があるので、必然的にこえちゃんは抱っこ紐が大活躍しそう!!
以前イベントで、試着してみて機能的にも優れているドクターレーベルのベビーキャリアが気になっています☆
これ
お医者さんと開発した抱っこ紐なんだそう。
バックルがマグネットになっていて、留め外しが簡単なのも産後に嬉しいですよね♪
↓モニター募集してますよ!
【nina's 9月号に掲載】「ベビーキャリア(抱っこひも)」モニター募集