1歳4ヶ月の現在まで、大きな病気も風邪も無く、常に元気に成長してくれていたこゆたん。
一昨日、mujicafeで楽しいランチをして帰宅後の夕飯前に、突然、
大量リバース
おお、ビックリ。
夕飯を用意している時に、いつもよりスリスリして来たり、モジモジしてたから、サインを送ってくれていたのかな?
席に座らせても、首を左右に振り、やっと座ったと思ったら突然吐きました。
吐き終わったら、青ざめる様子もありませんでしたが、原因がわからなかったので心配でした。
育児に関する無料電話相談の出来る窓口
・エンゼル110(森永乳業)0800-5555-110
(月曜~土曜 10:00~14:00)
→HP
に電話使用と思ったけど時間外・・・
どうしよう~とオタオタしてましたが、こゆたんは吐き終わったらケロっとしちゃってたので、様子を見ることに。
夕飯に出したうどんは無理そうなので、デザートのイチゴをあげると喜んでパクっ!
そして、、、
またリバース
ネットで調べると、
子供は良く吐きます。
でもそれは、体内の悪い物質を外に出そうとしているので、吐かせた方がいいのだとか。
そして、
吐いた後30分以上は水も食べ物も与えないこと!
吐いた後の胃は調子を整えている最中なので、まだ整っていないうちに何か与えても胃がビックリしちゃうそうです。
ただし、吐いた後は
脱水に気をつけること。
大量に水分を吐き出すので、水分には気をつけること。ただしたくさんは与えない。
という訳で、最終的に吐いた時間から1時間くらい空けてからお水を少々・・・
で、また吐いたーT_T
既に21時過ぎていたので、夕飯を食べていないのが気がかりでしたが、ベッドに連れて行くとコテッと寝ました。
あぁ、いっぱい吐かせてしまい反省。
不馴れな母でごめんよ。
翌日はちょっとずつご飯を食べて、変わらず元気で安心。
突然の出来事はドキドキしますね。
とにかく何も無くて良かった。
ピアノを弾きたいこゆたん。