目次
『世界最軽量』コードレスキャニスター掃除機(ec-as500)をモニターさせていただいています!
これまでの記事はこちら!、
→『世界最軽量』コードレスキャニスター掃除機(EC-AS500)開梱レビュー①
→『世界最軽量』コードレスキャニスター掃除機(EC-AS500)特徴のチェック②
今日は付属のブラシを使って細部までお掃除をしてみました!
細部までスイスイ!ストレスフリーのコードレスキャニスター掃除機 EC-AS500
夏休みに入り、こゆたんとおうちで過ごすことが増え、余計に自宅の隅っこの方の汚れが目立つようになりました。
ホコリがあるのに中々掃除できないというストレス。
いや、せっかく手軽なコードレスキャニスターがあるのだから、やればいいのです!
というわけで早速お掃除♪
今日は付属の「ベンリブラシ」を使ってみます!
ベンリブラシで更に楽々♪
↑この小さなブラシが「ベンリブラシ」
これをつけて早速お掃除♪
物をどけずにスイスイお掃除
失礼ながらトイレの隅。
こゆたんのステップ台が置いてあるのでどかすのが面倒でしたが、どけなくてもスイスイ。
反対側のドアの溝もスッキリ♪
奥の届かなかった角もサッとキレイに。
ちなみに本体を手に持ってお掃除してますが、計量なのでまったく負担になりません♪
こっちの角のサンも。ブラシが細いので一気にすいこみます。
続いて、洗濯機と洗面の間のすきま。
あっという間にキレイに!!
これなら早くやれば良かった、、、
わかりづらいかもしれませんが、階段の隅。
この角の三角の部分もサッとお掃除。
階段ももちろん本体を手に持って、コードがないのでスイスイお掃除できてストレスフリー!
手が届かない天井付近の換気扇も、楽々届いて、重くないので楽チン♪
これなら早く取りかかれば良かった。