目次
その名も
『世界最軽量』
コードレスキャニスター掃除機(ec-as500)
今まで使用してきた掃除機と比較しつつ、今日は開梱してみようと思います!!
さて、どれだけ軽量で使いやすいか、楽しみですね!!
SHARP『世界最軽量』コードレスキャニスター掃除機 EC-AS500
早速開梱してみると、こんな風にコンパクトに収納されています。
さすが超軽量!!
そうそう、箱も実は・・・
3歳のこゆたんでも持ち上げられちゃうほど軽い!!
期待が膨らみますね!!
コードレスキャニスター掃除機(EC-AS500)梱包物
- EC-AC500取扱い説明書
- 充電器
- バッテリー
- 本体
- ホース
- パイプ
- 2段収縮隙間ノズル
- はたきノズル
- ベンリブラシ
- 吸い込み口
こちらがセットになっていました。
さっそくセッティングしてみましょう!!
コードレスキャニスター掃除機 EC-AS500 SHARP セット方法
バッテリーは本体の後ろ側にカチッとセットします。
本体にホースを差し込みます。
ホースの先に、パイプを差し込みます。
あら、こゆたんもやりたいのね。
パイプの先に吸い込み口をかちっとセットしたら完成~!!!
本当に軽かった!!今までの掃除機との比較
今までの掃除機と比較してみました!(こゆたん映りこみですみません、、映りたがる年頃なようです)
我が家のは左側のです。
大きさがまず違いますね。
重量の比較(体重計で)
見づらいですが、今までの掃除機は6.2kgでした。
SHARPの最軽量コードレス掃除機(EC-AS500は、2.7kgです。
なんと!私が愛用しているアップリカのベビーカーよりも軽いではありませんか!!←余計な情報
軽い軽いと大騒ぎしていたらこゆたんが
「持ってみる!!」と
おお!持ち上げた!!
では、今までの掃除機は・・・
ですよねー!重たくて持ち上げられません。
それでもママがいつもお掃除するときは、コードも邪魔なので片手で持ち上げながらお掃除していたのですが、重くて長時間は無理でした。
という訳で、本当に軽かったですね!!
またお掃除してみて、使い心地などレビューしたいと思います^^
→amazonでコードレスキャニスターの【最安値】をチェック!