はぁ・・・最低です。
いえ、ちっぽけな事かもしれないけど、何故このタイミングで、、、
お風呂に、、お風呂に、、、
カビがーーーーーーーーーーーーー!!!!!
一大事ですよ、一大事です!!
夫に告ぐ、我が家のルール
我が家には生活する上でルールがあります。
それは、最後にお風呂に入った人がお風呂を片付ける。
ところが、最近ゆうたんは、ビールを飲み、めんどーになり、そのままソファでゴロゴロし
で、
寝てしまい、明け方くらいに起き
de
お風呂に入り、
仕事の時間になり
バタバタ準備をし
で
風呂を洗わず(流すだけ)
で、
換気扇をつけず
私も気づかず
その結果、浴室がムンムンのまま昼間を向かえ
太陽が出て
その結果、室内温度が上がり
で
浴室がサウナ状態になり
結果
カビーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
これをですね、見つけたんですよ。
私が代表をしている子育て支援団体「みらいママ」の講座当日に!!!!
うーん、、カビを放置できるはずが無い。
みらいママ本番前にカビを見つける・・・・これ、最悪。
カビは生き物ですので、放置するとそのうち、根を生やし手遅れになるのですよ。
死滅させねば死滅させねば!!
今すぐ!
で
シャークスチームポータブルで!
これ、高温スチームがでるのです。100度の。
とりあえず、高温スチームしてスポンジでカビを落とし、ついでに全ての壁、窓も磨き洗い、最後にはタオルで水分をふき取り。
完璧!!!
あぁ、スッキリ!
カビを見つけたときは絶望で、もう禁酒にしようかと思ったけど、ピカピカになったので、ま、いっかという気分になりました。
あぁ、もうカビないで欲しいな。
しっかりメンテしよう。