目次
先日、足立区が主催している区民講座
皆援隊講座「地域に対する自分の思いを実現する」
→https://www.facebook.com/adachi.kaientai/
を受講してきました。
子育て支援団体「みらいママ」を立ち上げ、助成金をいただいて活動していますが、その先に行くには??
色々勉強すべく、みらいママメンバーと共に行って来ました☆
盛りだくさん!あだち皆援隊講座
あだち皆援隊講座は、毎月のように、色んなテーマについて開催してくださっています。
今回のテーマは「地域に対する自分の思いを実現する」
まさに、今のみらいママにピッタリのテーマだったのです!
託児つき!プロ意識を感じた!
ぷらちなくらぶの保育スタッフさん
無料の講座なのに、手厚いのは、託児つきだという事。(無料)
特に、我が家はパパが土曜出勤だったり、家族の応援も大事ですが、講座主催の方や足立区の支援もあり、子育て中でも勉強する機会をいただけるのは大変ありがたい!!
最終日の本日は、なんと3時間。
しかも、お部屋の都合上、託児は同じお部屋内でテーブルで仕切ってでした。
講座が始まる少し前に、保育スタッフさんが来てくれましたが、3時間の講座中、こゆたんを飽きさせる事無く、ずーーーーっと遊んでくれて本当に助かりました!
本当にプロ意識を感じました!
保育スタッフさんは「あだち子育て応援隊」事業者で登録されていて、我が家もいつも利用させていただいている「ぷらちなくらぶ」さんでした☆
【PR みらいママ講座】
現在募集中の『みらいママ講座』で新たに、託児を『ぷらちなくらぶ』さんにお願いしています。11月講座は母子別の託児付き!是非!安心してお子様をお預けの上、講座を受講してくださいね!
→みらいママ
あだち皆援隊講座終了後
全3回のみっちりコース。
初回の参加者は10名ほどいたのに、最終回はなんと!3名!!
でも素晴らしい化学変化が起こりました!
技術は持ってるけど、場所・資金がない我々。
資金・場所はあるけど、技術が無く依頼したい方。
どこかの場で教えてみたい方。
最終回の3名はこんな感じ。
ここで、お互い協力し合おう!と意気投合したのでした☆
講座内容も素晴らしかったですが、このような「地域で何かしたい!」という想いを持ち合わせた方との出会いの場となったのも素晴らしかったですね♪
参加できてとても良かったです♪