東海道新幹線 多目的室
場所:11号車と12号車の間
多目的室を授乳の為に使わせてもらえるそうです。
ただし、普段はカギがかかっている為、車掌さん(車掌室は10号車)に言うとあけてくれます。
個室となっており、窓も付いています(ブラインド下げられます)
のんびり授乳できます。
2人がけ座席なので、オムツも変えられました♪
<<感想>>
駅で停車した時に、通路に人が通るのでちょっとソワソワします。
カギは中からかけられるので、安心です。
座席2つのほかに、折りたたみ式イスが1つあります。
窓を開けたら調度富士山が見えてラッキーでした♪
多目的室は1部屋しか無い為、使い終わったら車掌さんに言いましょう☆
お体の不自由な方の利用が優先となっています。
【授乳室】新幹線 多目的室