昨日からちょっと情緒不安定です
ちょっと愚痴っちゃいます。
(イヤな方はスルーで)
まぁことの発端は、ゆうたんが今頃
「趣味を始めたいんだけど」
と言ってきたことかな。
超おどろいた!!
来月、自分の子供が生まれるのに、今から趣味始めるって・・・
家事もノータッチだし、赤ちゃんの事とか何も調べたり知ろうともしないし・・・
みんな
「男の人ってそうだよ!」
って言うけどさぁ・・・
昨日はヤフオクの締め切りで、結構落札があって(大半ゆうたんの物)、そのやり取りを一人でして疲れたのもあり、更に、食器など洗い物もゆうたんは見知らぬ顔だし。
「ちょっとは自分から進んでやってよーーーー!!!」
と思ったけど、ゆうたんは先に寝ちゃうし。疲れてるんだよね、ゆうたんも暑い中お仕事で。
やっぱり家事とか育児って二人の事だから、一人に押し付けるのは違うと思う。
・・・でも言えずじまい。
で、思い切って朝、言いました。
「そろそろ家事とか進んで(←重要)やってくれないかな?」
「え?オレ、やってる方じゃないかな?」
本気でそう思ってるのかーーーーーーーっ!!!
ギャグなのか?
(↑こころの声)
私は怒りが表に出せないので喧嘩とか、険悪なムードとかにはならないんですが
という訳で、朝から気になっていた庭のゴミ拾いと、雑草の処理を一緒にやりました。
出産予定日前の休日で、ゆうたんと過ごせる日は、今日とあと運がよければ2日しかないので、ゆうたんが見に行きたがっていた楽器屋さんに行こうと提案。
その後、西松屋とアカチャンホンポ、イトーヨーカドーに買出しに付き合ってもらいました。
赤ちゃん用品とかは、ゆうたんは我関せずで、楽器の雑誌を立ち読みしに行く始末・・・
なので、ちょっとまたイラッとして一緒に考えてもらったけど、何で
育児は女性
ってなるんでしょうね。私だって始めての事で色々わかんないよっ!!!といっぱいいっぱいになりながら赤ちゃんグッズを揃え、店員さんに聞き・・・あぁ疲れた。
なんだか、本当に、男の人って楽でいいなーと思ってしまいました。
あ、ごめんなさい、全ての男の人じゃないですね。ゆうたんがですね。
そんな中、こゆたんの胎動が今日すごく激しいです。
とーーーっても元気。そんなの見るとまたすぐ穏やかな気持ちにはなれるのでありがたいです。
ピィさんもとっても癒しです。
黙ってそばにずっと居てくれます。
気持ち良さそうにマッサージされてくれます。
さてさて、また明日から平日ですね。
明日はABCの離乳食に参加します。
気持ちを切り替えて、また平和に過ごせますように
長い文章にお付き合いくださった方、ありがとうございます
ちょっとだけイラッとしたので
この写真をphotoshopで
こうしてやりましたウシシ
ダイスキなギターを手に入れて満足でしょう
情緒不安定T_T