ママとベビー向けイベント

子育てママの体験型防災セミナー

目次

先日、猛暑の中

ママセミナー

に参加してきました☆

子育てママの体験型防災セミナー

会場は協働ステーション中央。

小伝馬町からはすぐでしたが、ビルがちょっとわかりづらいです。

私は静岡県出身で、静岡ではいつも、

地震が来るー!

富士山が噴火するーー!

と言われ、防災訓練などしょっちゅうしてきたので、悪い意味で慣れてしまっています。

すっかり平和ボケしてしまっている頭をなんとかせねばと思い、参加してきました。

会場にはハイハイやゴロンが出来るスペースとを用意してくださっていて、大変ありがたかったです。


子育てママの体験型防災セミナ

授乳は、お隣のお部屋がフリースペースになっていて使用可能とのことでしたが、セミナーの内容が濃くって、一言も聞き逃したくなかったので、会場内でケープ持参でさせていただきました。

ちなみにスタッフさんは、男性のみです。

適度にあかちゃんをあやしたりしてくださってありがたかったです。

しかしながら、この日はが元気いっぱいでゴキゲンすぎて、動き回るこゆたんを追いかけながら、濃い内容を聞くのは結構大変でした。

第1部「防災の講義」

ここでは、主に防災についての知識を学びます。

家族の防災会議

日頃からいざという時の為に話し合い、情報を共有しておく事が大切です。

地震の時に落ち合う避難場所は3箇所決めておく。

・災害伝言ダイヤル171

震災時の安否確認につかえるNTTのサービスです。

こちら、使い方知ってますか??

私も、171があるというのは知っていましたが、実はどうやって使ったらいいかまだわかりませんT_T

そんな人の為に、災害ではない時に、体験利用できる体験利用提供日があるそうです。
NTT災害用伝言ダイヤル171体験利用のご案内

毎月1日、15日に利用できるようなので、体験利用日が来たら使って利用方法を覚えておこうと思います。

・自宅での安全な場所の確認

キッチンが一番危険だそうです。
暑い食器が飛んでくる、冷蔵庫が横に滑って迫ってくる、割れた食器が飛んでくる、などなど。

普段からシミュレーションして、もしもこの場所に居たら、どこに行こうか?と考えておく事が大切です。

・緊急持ち出し品
→赤十字「非常時持ち出し品リスト

知っているつもりでしたが、現金、10円玉、免許証コピー、なども必需品なのだそうです。

あとは、ミルク

私は母乳だから大丈夫~なんて思っていましたが、災害のストレスでおっぱいが出なくなってしまうママは結構多いそうです。

そして、乳は脱水症状を起こしやすく、外気温に影響されやすいので、充分な水分補給と保温対策が必要だそうです。

保温対策

あとは、大人でも保温対策はとても必要で、体温が1度下がると免疫が37%落ちてしまうんだとか。

逆に1度上がれば、免疫力は60%上がるそう。

という訳で、震災時、ウィルスも蔓延する中で、いかに体を保温するかが必要になるわけです。

備蓄品

飲料水は1日1人3リットル必要です。

また、普段から使っている食材などを一定量余分に購入しておくことで、「流通備蓄」ができます。

こうする事で、賞味期限も切らさず、食品も無駄にせず備蓄できるというわけ。

と、盛りだくさんで防災の知識を習得。

3.11の振り返り

そして、その後は3.11の振り返り。
わずか4年前なのにだんだん薄れる記憶。

みんなでそのスライドを見ました。

もう、これは涙をこらえるのが大変でしたT_T

実際に今度で起きたら?家族は?

改めて、今出来る備えはしておきたいなと思いました。

防災体験講座

実際に防災グッズをお試しさせていただきました。


子育てママの体験型防災セミナ

今回お試ししたのは、缶入りのオレンジパンと、あたたかいカレー。

缶入りのオレンジパンは、とーーーっても美味しく、缶に入っていたと思えないほど。

そしてそして、常温でも食べられるカレーとお米。

お米はお水を入れるだけ。
あけて
子育てママの体験型防災セミナ
常温でも食べられるのですが、今回は温めることに。
(温めた方が体温も下がらず温まるから)

これを
子育てママの体験型防災セミナ
この袋の一番底にセットして、その上に先ほどのお米にお水を注いで封をしたものと、カレーの銀袋を入れてから、お水を入れます。


子育てママの体験型防災セミナ

↓見えますか?沸騰して湯気が出てるんです!
子育てママの体験型防災セミナ
これはビックリ!

10年前には無かったような防災グッズ。

コレがあれば、熱々のカレーが食べられるんですね。

我が家も防災袋に常備しておきたいと思います。

この加熱袋、楽天でもamazonでも売っています。
↓楽天

↓amazon

その他会場には防災グッズがズラリ
子育てママの体験型防災セミナ

リスクサーベイ

最後はリスクサーベイゲームをしました。

災害時は、いのちを守る為に一瞬の判断が重要です。

その判断は、その時の立場、居場所によって変わってきます。

「この場合はどうしたらいいかな?」

と日頃から考えておくと、災害の時もあわてずに、少しはココロに余裕をもてるかもしれませんね。

試験がある!危機管理主任4級

最後に「危機管理主任4級」の試験。

7割で合格だそうですが、、、頭を悩ませる問題もありました。

合格すると資格証が届きます。

合格していますように!

とっても盛りだくさんの内容で、の方が熱い!!

予定を30分ほどオーバーして終了。

講座自体は真面目な内容ですが、「いのち」を守るため。

1人でも多くの人が考えるきっかけになると良いなと思いました。

通常、講義、試験、資格証発行で5,000円だそうですが、現在参加費1,000円で受講できます。
ご興味ある方はコチラ
→「いのちを守る@子育てママの体験型防災セミナー




-ママとベビー向けイベント