目次
10月のベビー・キッズ&マタニティショーで初めて知ったオーガニックバナナ
”はじめてのばなな”
程よい甘みで食べやすくてSNSなどでも話題でした。
今回、ばなな食べ放題のイベントが開催されたので、早速行って来ました!
そんなばなな!?ばなな食べ放題のイベント!
会場に入るとずらりと並ぶバナナたち。
何種類あるのだろう?
今回の食べ放題ばななの産地はこちら。
バナナベルトと言われる、赤道付近のバナナが摂れる国から来たバナナたち。
驚いたのは、会場にならぶ大きなバナナは全部同じ品種だけど、産地が違う事で、違った味になるんだとか。
そう、バナナの甘みは、朝晩の温度差などにも影響するんだそうです。
なるほど~というトリビアも教えていただきました。
タナカくん登場!!!
と、会場に現れたのはあの、「タナカくん」です!!
こゆたんビックリ!!
他のお子様たちが、大喜びする中、こゆたんは照れて隠れてしまっていました。
さっそく食べましょう!!
お昼寝から目覚めたこゆたん。ランチを食べてなかったのでお腹は空いているはず!!
自分でむいて次々と食べてくれました♪
偶然、いつものお友達とも一緒だったので、「カンパーイ!」
ばななで乾杯する姿が可愛かったです☆
リンゴ味のバナナ!バナップル
こちら、リンゴ味のバナナなんですって!!
食べてみると、本当、味はリンゴです☆
リンゴは食べるけどバナナはちょっと、、、というお子様にもいいかも。
子供たちも喜んで食べていました!
「そんなばなな!?」なんとお土産が豪華!!
参加費877円のこのイベント。
バナナの食べ比べをして、珍しいオーガニックバナナにもたくさん出会えてお腹いっぱい・・・と思っていたらなんと、お土産がありました!
会場内のバナナ、お持ち帰りです。
たくさん!!!!
ばななが2週間長持ちするという、「ばなな長持ちバッグ」もたくさんいただいていろんな種類をたくさん貰ってきました♪
こゆたんも帰り際、大事にバナナを持ってくれました♪
母不在にパチリ
私がお会計に行っている間に、タナカくんと仲良くなってるこゆたん。
照れてたけど、やっぱり抱っこしてほしかったのかな?
そんなこゆたんにも優しく接してくれるタナカくんに感謝です!
バナナの知識も増え、お腹もいっぱい、楽しいイベントでした!
”はじめてのばなな”はどこで買える?
赤ちゃんにも安心のオーガニックバナナ”はじめてのばなな”
12月からついに、都内の紀伊國屋で購入できるそうです!
- 紀伊國屋インターナショナル(青山店)
- 紀伊國屋国立店
- 紀伊國屋等々力店
- 紀伊國屋吉祥寺店
- 紀伊國屋鎌倉店
- 紀伊國屋アトレ吉祥寺店
- 紀伊國屋品川店
- 紀伊國屋西荻窪駅店
PR”はじめてのばなな”が貰える!!みらいママクリスマスイベント!
なんと!”はじめてのばなな”が貰えるイベントがあるのです!
それは
先着になりますが、会場内の”はじめてのばなな”ブースにお立ち寄りいただくと、”はじめてのばなな”プレゼント♪
その他、楽しいイベントを企画しておりますので、是非、みらいママのクリスマスイベントに足をお運びくださいね☆